はぐくむブログ

自分にやさしくするってどんなこと?をつぶやいています。Somatic Experiencing®を中心に身体の内側からの安心をはぐくみます。

トラウマの3つのループ(その2)

 今日もはぐくむブログをご訪問いただきましてありがとうございます😊

 最近、トラウマの3つのループの話を聞きました。トラウマを受けた時に、私たちの脳と身体でどんなことが起こっているのかについての仮説です。

 今回は3つのループの2つめのループの覚書です。
 ここで理解してもらいたいのは、「自分には価値がない」「自分は孤立している」「人が来てもはねのけてしまうし、自分には欠けたところがあって誰も味方してくれない」「だから自分は人とつながることはできない」という気持ちが強い方は、脳と身体の反応の結果としてそのつらい認知が生まれている、ということです。

 そして、これがトラウマワークの難しいところになるのですが、ループ2の神経回路ができあがってしまっていると、愛着(親密になったり、絆を感じたり)を感じるとループ2が発火してしまう、という点です。

 自分を癒すために愛着を感じると、身体がトラウマ反応を起こしてしまうという皮肉なことが起こってしまうわけです。

 

ループ2 : 中脳辺縁系ドーパミンシステムのループ

脅威となる出来事をきっかけにCRF(副腎皮質刺激ホルモン放出因子)やダイノルフィンが分泌される
 ↓
CRFやダイノルフィンが脳内に拡散すると、「今、非常に危険だ、こわい、自分は何もできない、自分は人から必要とされていない」という感覚がわいてくる
 ↓
すると、「親密になったり、絆を求めたり、助けを求めたりするのは悪いことだ」という認知が起こる
 ↓
そして、「自分には価値がない」「自分は孤立している」「人が来てもはねのけてしまうし、自分には欠けたところがあって誰も味方してくれない」「だから自分は人とつながることはできない」という新しい認知のセットができあがる
 ↓
これらの認知が、別の「脅威」となる。

そして、この「脅威」が、ループ1を新しく走らせるきっかけになる。

そしてループ1で再び自律神経を通じて身体に脅威の感覚が刻み付けられ、するとループ2が刺激されて「自分はダメなんだ」という認知が強化される。

ループ1とループ2は同時に発火し、お互いを刺激し、強化されていく。

 

トラウマの3つのループ(その1) - はぐくむブログ

トラウマの3つのループ(その3) - はぐくむブログ

 

★オンラインと対面(東京)で心理カウンセリングを提供しています★

SE (Somatic Experiencing®、米国のPeter Levine博士が開発した身体と神経系の統合をベースにした安全で自然なトラウマ療法)という手法をベースに、『セルフコンパッションを高めて自己肯定感や幸福度を高めるセッション』を提供しています。
対面(新宿、高円寺、指扇(埼玉))、オンラインどちらもご利用いただけます。

attachment-treatment.jimdofree.com