はぐくむブログ

自分にやさしくするってどんなこと?をつぶやいています。Somatic Experiencing®を中心に身体の内側からの安心をはぐくみます。

自分は決して受け入れられないと思うことはありませんか?

 今日もはぐくむブログをご訪問いただきましてありがとうございます😊

 慢性的で強い恥の感情について今日も書きます。
慢性的で強い恥の感情は、ちょっと意外かもしれませんが
こんな感覚と関係しています。

  • 自己嫌悪
  • いたたまれなさや情けなさ,ふがいなさ
  • こんな自分は決して受け入れられないという疎外感
  • 孤立した感覚

 逆に言うと、これらの感覚に心当たりのある方は、
慢性的で強い恥の感情を抱えている可能性があります。

 慢性的で強い恥の感情には、子どもの頃の親のかかわりが
大きく関係しています。
子どもが失敗した時に、親が懲罰的だったり、
嘲りや嫌悪,軽蔑に満ちた反応を示すと、
それは親から子への「お前は私を嫌な気持ちにさせた」という
メッセージになります。これが子どもに恥の感情を引き起こすと
言われています。

 親の眼差しに込められた軽蔑や嫌悪を感じ取って、
子どもは「自分はダメな人間だ」「恥ずかしい人間だ」
という恥を体験してしまいます。
これらは、自尊心や自己評価に深い傷を残します。

 さらに、こういう親の反応が度重なると、恥の感情はだんだん、
「自分=恥ずべき存在」
という信念に変わっていきます。
「自分=恥ずべき存在」という信念は、自己嫌悪・自己軽蔑につながります。

 恥の強い人は自らの傷つきを
情けなさ・ふがいなさであると感じるようになります。
 こうやって、自分の情けなさやふがいなさを
嫌悪したり軽蔑したりすることで
弱く傷ついた部分に触れることを回避して
自分を守っています。

 慢性的で強い恥の感情が強い苦痛を引き起こすのは、
根っこにある自分の傷つきに触れることを回避してしまうこと、
そして、恥ずべき存在である自分を隠そうとして、
他人との関わりも回避してしまうようになること
が起こってしまうからなんです。

 

 慢性的な強い恥の感情は、自分とのつながりも、
他人とのつながりからも自分を遠ざけてしまうんです。 

 その恥の感情のおおもとは養育者の不適切なかかわり
であることが大半です。
 恥の感情は少しずつ手放して、
自分とのつながり、他人とのつながりを
取り戻していきましょうね。

 

★オンラインと対面(東京)で心理カウンセリングを提供しています★

SE (Somatic Experiencing®、米国のPeter Levine博士が開発した身体と神経系の統合をベースにした安全で自然なトラウマ療法)という手法をベースに、『セルフコンパッションを高めて自己肯定感や幸福度を高めるセッション』を提供しています。
対面(新宿、高円寺、指扇(埼玉))、オンラインどちらもご利用いただけます。

attachment-treatment.jimdofree.com