はぐくむブログ

自分にやさしくするってどんなこと?をつぶやいています。Somatic Experiencing®を中心に身体の内側からの安心をはぐくみます。

責められているように感じがちな人は・・・

今日もはぐくむブログをご訪問いただきましてありがとうございます😊

なんだかいつもまわりから否定されるような気がしてしまう、まわりからダメなやつと思われてしまうような気がしてしまう方は、このtweetが参考になるかもしれません。

そうなんですよね。性格が悪い訳では決してなく、自分を守ろうとする脳の働きが不具合を生んでしまっているんですよね。

このメカニズムを理解して、過緊張を和らげていくためには多分いろいろな方法があると思います。

「否定」に備えて防御姿勢をとってしまっていること、そのために苦しみや痛みが生じてしまっていることに気づいて、それを責めるのではなく、少しでもやわらげていくために何ができるか考えて、実行していくコンパッショネイトなアプローチもとても役立ちます。

セルフ・コンパッション、ぜひ試してみてくださいね。

 

★オンラインと対面(東京)で心理カウンセリングを提供しています★

SE (Somatic Experiencing®、米国のPeter Levine博士が開発した身体と神経系の統合をベースにした安全で自然なトラウマ療法)という手法をベースに、『セルフコンパッションを高めて自己肯定感や幸福度を高めるセッション』を提供しています。
対面(新宿、高円寺、指扇(埼玉))、オンラインどちらもご利用いただけます。

attachment-treatment.jimdofree.com

嫌じゃないことについて考えてみる

今日もはぐくむブログをご訪問いただきましてありがとうございます😊
最近、V.E.フランクルの本を読んでいて、ロゴセラピーについて考えているのですが(もう少しまとまったらブログに書きたいと思います)、とてもタイムリーにこんなtweetを見ました。

当たり前といえば当たり前ですが、一人でいろいろ考えていると、自分からの視点や自分を対象とした思考になりがちです。例えば、自分にとって快適ではないこの状況をどう変えていったらいいのか、とか、自分の欠点をどうすればいいのかを考えたり、tweetで指摘されているような、過去に自分に起こった嫌なことを繰り返し考えたり。

これらって、全部、自分を少しでも前進させよう、少しでもよくしようとしてとってもがんばっていることですよね。

 

この前進しよう、よくしようという思いをかなえていくために、自分以外のことを考える時間を持つのもとても大事です。

「嫌じゃないこと」ってなんだろう、とたくさん考えてみたり。

「大切な人(存在)」ってなんだろう、「その人(存在)のためにできること」ってなんだろう、とたくさん考えてみたり。

「私はなんでこれを好きなんだろう」、とたくさん考えてみたり。

考えることの対象を「自分」から「自分以外のもの」に切り替える時間を持つのってとても大事です。

私も最近自分のことばっかり考えていたかもしれません。フランクルの本を今日も読んで、視点を変えようと思います。

 

★オンラインと対面(東京)で心理カウンセリングを提供しています★

SE (Somatic Experiencing®、米国のPeter Levine博士が開発した身体と神経系の統合をベースにした安全で自然なトラウマ療法)という手法をベースに、『セルフコンパッションを高めて自己肯定感や幸福度を高めるセッション』を提供しています。
対面(新宿、高円寺、指扇(埼玉))、オンラインどちらもご利用いただけます。

attachment-treatment.jimdofree.com

どんな時も人生には意味がある、と思えなくても。

今日もはぐくむブログをご訪問いただきましてありがとうございます😊

お世話になった先生にお勧めいただいて、フランクル心理学入門( https://amzn.to/3Cp7VjU )を読んでいます。

フランクル心理学の要点として冒頭に記されているこの言葉、ぐっと来ます。

どんな時も人生には意味がある。

なすべきこと、充たすべき意味が与えられている。

「何か」があなたを待っている。

「誰か」があなたを待っている。

私たちは生きている限り、この「何か」によって必要とされ待たれているのであって、自分を必要とする「何か」がなくなることなど決してありえない。

諸富 祥彦. フランクル心理学入門 どんな時も人生には意味がある
(角川ソフィア文庫)  

 

今、あまりにつらい現実と向き合っているとしたら、この言葉は受け入れがたいという気持ちになるかもしれません。もしもそうなら、そんなつらい中でもどうにか生きている自分に、「つらいよね。」「つらい中で、よく耐えているよね。」と声をかけてくださいね。

そしていつか、ほんの少し気持ちが落ち着くことがあったら、この言葉がどうかほんの少しでも、心に届きますように。

 

★オンラインと対面(東京)で心理カウンセリングを提供しています★

SE (Somatic Experiencing®、米国のPeter Levine博士が開発した身体と神経系の統合をベースにした安全で自然なトラウマ療法)という手法をベースに、『セルフコンパッションを高めて自己肯定感や幸福度を高めるセッション』を提供しています。
対面(新宿、高円寺、指扇(埼玉))、オンラインどちらもご利用いただけます。

attachment-treatment.jimdofree.com

大学院に合格しました

今日もはぐくむブログをご訪問いただきましてありがとうございます😊
約半年間、ブログを全く更新せず申し訳ありませんでした。その間もブログを読んでくださる方が日々いらっしゃって、感謝です。

この度、無事大学院に合格することができたので、トラウマ臨床についてさらに学んでよりよいセッションを提供していけるようパワーアップしていきます!

そんなわけで、ここしばらくセルフコンパッション講座や個人セッションを積極的にお受けすることができていなかったのですが、積極的にお受けできる体制に再び戻ります。ご興味のある方はぜひご連絡くださいね。

 

★オンラインと対面(東京)で心理カウンセリングを提供しています★

SE (Somatic Experiencing®、米国のPeter Levine博士が開発した身体と神経系の統合をベースにした安全で自然なトラウマ療法)という手法をベースに、『セルフコンパッションを高めて自己肯定感や幸福度を高めるセッション』を提供しています。
対面(新宿、高円寺、指扇(埼玉))、オンラインどちらもご利用いただけます。

attachment-treatment.jimdofree.com

2022年4月29日にセルフコンパッションについての講座を開催します。

今日もはぐくむブログをご訪問いただきましてありがとうございます😊

想定外の忙しさで、全くブログが更新できておらず、申し訳ありません。

直前の告知になりますが、2022年4月29日にセルフコンパッション入門講座を開催します。今回は、セルフコンパッションとアタッチメントの関係を中心にお話しする予定です。

”自分にやさしく”するのが難しかったり、一人でワークに取り組んでも長続きしないのには「愛着の傷つき」が関係している可能性があること、愛着の傷つきを癒しながら自分にやさしくすることを少しずつ実践していく方法などを知りたい方、ぜひご参加ください。

attachment-treatment.jimdofree.com

 

★オンラインと対面(東京)で心理カウンセリングを提供しています★

SE (Somatic Experiencing®、米国のPeter Levine博士が開発した身体と神経系の統合をベースにした安全で自然なトラウマ療法)という手法をベースに、『セルフコンパッションを高めて自己肯定感や幸福度を高めるセッション』を提供しています。
対面(新宿、高円寺、指扇(埼玉))、オンラインどちらもご利用いただけます。

attachment-treatment.jimdofree.com

痛いことや苦しいことは我慢し続けなくていい

 今日もはぐくむブログをご訪問いただきましてありがとうございます😊

 先日、「時々頭痛があるんですが我慢できる範囲内の痛みです。」とお医者さんに報告したところ、「あのね、痛みっていうのは、我慢しなくていいんです。痛みは我慢する必要はないんですからね。」とお医者さんから言われて、目からウロコでした。

 痛みや苦しみは我慢するもの、という前提が自分の中にあったなあ、と。

 セルフ・コンパッションで、痛みや苦しみに気づいて、それを軽くしたり防ぐために行動をするということを実践することを何年もトレーニングしてきているのにこのザマです(笑)

 痛みや苦しみとのかかわり方って、「紛らわせてなかったことにしたり」、「痛みや苦しみをただ我慢し続けてしまったり」、人それぞれですよね。紛らわせてなかったことにするのも、我慢するのも、短期的な対応としてはありですが、長期的には「痛みや苦しみが根本的には解決しないで存在し続けてしまう」というデメリットがあります。だから、「ないことにせず」、「我慢し続けなくて済む方法を試す」必要があります。

 この時にとても大事になるのが、「痛みや苦しみを和らげよう、癒そう」という動機です。

 すごく当たり前なことですが、特に毒親育ちの人は一度立ち止まって考えて見て欲しいことです。意外と、できていなかったりするので。

 もしも興味がある方は、ぜひセルフコンパッション講座を受けてみてくださいね。

 

★オンラインと対面(東京)で心理カウンセリングを提供しています★

SE (Somatic Experiencing®、米国のPeter Levine博士が開発した身体と神経系の統合をベースにした安全で自然なトラウマ療法)という手法をベースに、『セルフコンパッションを高めて自己肯定感や幸福度を高めるセッション』を提供しています。
対面(新宿、高円寺、指扇(埼玉))、オンラインどちらもご利用いただけます。

attachment-treatment.jimdofree.com

違う視点も持ってみる(2)

 今日もはぐくむブログをご訪問いただきましてありがとうございます😊

 ドラマ化されて話題になっている「ミステリと言う勿れ」、原作もとてもおもしろいですよね。原作の8巻にこんな言葉が出てきます。

 「人は育てられたように育つんです」

 毒親に、「なんでそんなに性格が悪いんだ」というような、責められるようなことを言われたらこの言葉を思い出すといいと思います。

 それは、あなたがそう育てたからです、と。

 ただ、悲しいかな、毒親にこれを言っても受け入れてもらえる可能性はかなり低いので、言葉にするかどうかはまた別の話になります(笑)

 大切なのは、毒親に責められるようなことを言われたときには「100%自分が悪い」と自分を責めるんじゃなく、「性格よくなるような関わり方を親はしてくれなかったんだもん」という視点も持っていい、ということです。

 そして、そこから先は、「自分が性格よくいられるように自分とかかわっていく」ことが必要になってきます。それには、やっぱりセルフ・コンパッションの実践が役に立ちます。

 セルフ・コンパッションは、自分の中に「コンパッション」という支えを作ることです。そして、自分の痛みや苦しみに気づいて、寄り添い、痛みや苦しみを軽くしたり癒したりするために具体的に行動を起こしていくことです。

 

   

 

★オンラインと対面(東京)で心理カウンセリングを提供しています★

SE (Somatic Experiencing®、米国のPeter Levine博士が開発した身体と神経系の統合をベースにした安全で自然なトラウマ療法)という手法をベースに、『セルフコンパッションを高めて自己肯定感や幸福度を高めるセッション』を提供しています。
対面(新宿、高円寺、指扇(埼玉))、オンラインどちらもご利用いただけます。

attachment-treatment.jimdofree.com